fc2ブログ
実家へ帰る途中、岐阜観光を堪能しました。

まずは大滝鍾乳洞

ペットは入れないため、管理事務所で預かっていただきました。

トロッコに乗って入口にたどりつき、鍾乳洞の中へ入った途端、
肌寒い温度



_0817e.jpg



_0817d.jpg



地の中を人間がぞろぞろ歩く姿、不思議な気がしました。

いろんなタイプの鍾乳石があるんですね。



_0817a.jpg



_0817b.jpg



_0817c.jpg




その次は みぼろ(御母衣)ダムです。



_0817f.jpg


ダムの上涼しそうなちゃちゃです。
長距離の車移動にも文句も言わずいい子のちゃちゃでした。


この続きはまた今度



いつもお越しくださいましてありがとうございます。
よろしかったらポチっとお願いします。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ




br_decobanner_1011.gif




2011.08.17 Wed l あれこれ l コメント (6) トラックバック (0) l top
酷暑が続きます。

この週末、この酷暑の中
道は混み混みと知りつつ
実家へ父の見舞いに帰る予定。

そこで、手土産にフォトフレームを用意しましたっ


寝たきりの父が少しでも理解できるうちに(ちょっと何かとあやしくなってきているので)
孫やちゃちゃの写真を見せてあげようと。


前々から欲しかったんですが、なんと便利なものでしょう。



_0810a.jpg



これはナイヤガラの滝・・・娘は3年前カナダにワーキングホリデーで滞在しておりました。
フォトフレームにデータを入れるとき、昔の写真の整理もしつつ。


_0810c.jpg



_0810d.jpg


な、ん、なんと、

息子の写真が一枚もないではないか

ここ10年近く息子の写真を撮っていませんでした




いつもお越しくださいましてありがとうございます。
よろしかったらポチっとお願いします。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ




br_decobanner_1011.gif



2011.08.10 Wed l あれこれ l コメント (4) トラックバック (0) l top
今日もどんより暑い日でした。
でも、台風以来、ちょっとましですかね。



久しぶり、カメ子ちゃんです。
爬虫類苦手な方々、お許しを。



_IMG_5439.jpg



息子が買ってきて、それっきり。
エサをあげたり、水槽の掃除はもっぱら母。



_IMG_7332.jpg



たまに娘がこの様にいたぶって遊ぶ。


あまりエサをあげないので
去年の春の子にしては小さいです。


実家のカメはこの3倍になってるのに。
それはそれでエサのやり過ぎ


カメ子もわんこと一緒でいくらでも
ごはん欲しがるんですよね。
調子に乗ってあげてると一気に怪獣のようになる。


あ~、この子をあと○十年育てられません。
その前に母が昇天します。
そうなったらだれがこの子の面倒をみるんですかっ


ちゃちゃ、どうしよう~



ちゃちゃ「わたしを巻き込まないで…。」



_0727c.jpg




だよね~


いつもお越しくださいましてありがとうございます。
よろしかったらポチっとお願いします。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ




br_decobanner_1011.gif







2011.07.27 Wed l あれこれ l コメント (8) トラックバック (0) l top
強い風が吹いてすっかり葉桜に。



0425a_convert_20110425194618.jpg


花びらはほとんど舞って行ってしまい、
残った花芯がじゅうたんのように。



0425c_convert_20110425194942.jpg




木漏れ日とちゃちゃと。


0425b_convert_20110425194724.jpg



桜咲くとき、散りゆくとき。
また巡り来て
   蕾ふくらむとき。


0425e_convert_20110425195109.jpg


何回も一緒に過ごして来たね。


0425d_convert_20110425195023.jpg



happytyatya_.jpg

いつもお越しくださいましてありがとうございます。
よろしかったらポチっとお願いします。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ




br_decobanner_1011.gif



東北地震犬猫レスキュー.com



2011.04.25 Mon l あれこれ l コメント (10) トラックバック (0) l top
春の土手は賑やかです。

土筆とか。


0414a_convert_20110414195358.jpg


わずかな隙間を見つけて上へ上へと伸びる野草たち。


れんげ草とか。


0414b_convert_20110414195500.jpg



何か見つけた


0414d_convert_20110414195645.jpg


見つけたよ
色んな物
この側溝にはね、タニシがいっぱい住んでるの。



0414c_convert_20110414195600.jpg


写真撮ってたら向こう方でお仕事しているおじぃさんに
畑の中に入って撮っていいよと言われ、
それから30分程菜の花のご講義を受けました
菜の花もよ~く見たら色んな種類があって。
白菜の菜の花。チンゲン菜の菜の花。
なるほど・・・そうなのかぁ。菜っ葉の花が菜の花



春はいくつになっても新発見
よろしかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ




br_decobanner_1011.gif



2011.04.14 Thu l あれこれ l コメント (2) トラックバック (0) l top