毎日寒い日が続いています・・。
25日の火曜日から1泊旅行をしてきました。
先日は母親孝行でしたが、
今回は娘孝行
娘が ”温泉入って蟹食べようじゃないかツアー” に行きたいと
うるさく言うんで (まぁ、反対する理由は私にはまるでなく)
仕方ないから・・・行くか
と恩着せがましく
いざ、福井の芦原(あわら)温泉へ
また温泉かよ
とおしかりの声が上がるのを
聞かないふりして格安バスツアーです
最近の豪雪被害を考えるとひんしゅくもんですが、
バスが雪国へ突入すると久しぶりの光景に
年甲斐もなく、こころ躍りました。
北陸自動車道サービスエリア(地名忘れました)の雪景色


そしてホテル美松の
庭園。お部屋より。

あわら温泉界隈は不思議と雪はありませんでした。
でも、夜になってからしんしんと、えんえんと牡丹雪が。

これは食いしん坊万歳編

食卓の写真はこれ一枚。
他にもたくさんお料理あったんですが
後は撮影忘れて、会話も忘れて
蟹にしゃぶりつくこと1時間
あ~~~
極楽々々。
蟹と温泉を堪能し、夜は更けました。
翌日は雪深い永平寺へ。
荘厳な永平寺のお写真は次回と言うことで・・・。
いつもお越しくださいましてありがとうございます。
よろしかったらポチっとお願いします。




25日の火曜日から1泊旅行をしてきました。
先日は母親孝行でしたが、
今回は娘孝行

娘が ”温泉入って蟹食べようじゃないかツアー” に行きたいと
うるさく言うんで (まぁ、反対する理由は私にはまるでなく)
仕方ないから・・・行くか


いざ、福井の芦原(あわら)温泉へ

また温泉かよ

聞かないふりして格安バスツアーです

最近の豪雪被害を考えるとひんしゅくもんですが、
バスが雪国へ突入すると久しぶりの光景に
年甲斐もなく、こころ躍りました。
北陸自動車道サービスエリア(地名忘れました)の雪景色


そしてホテル美松の
庭園。お部屋より。

あわら温泉界隈は不思議と雪はありませんでした。
でも、夜になってからしんしんと、えんえんと牡丹雪が。

これは食いしん坊万歳編

食卓の写真はこれ一枚。
他にもたくさんお料理あったんですが

後は撮影忘れて、会話も忘れて
蟹にしゃぶりつくこと1時間

あ~~~
極楽々々。
蟹と温泉を堪能し、夜は更けました。
翌日は雪深い永平寺へ。
荘厳な永平寺のお写真は次回と言うことで・・・。
いつもお越しくださいましてありがとうございます。
よろしかったらポチっとお願いします。



